Uncategorized

近藤式ストレッチ·ヨガ施術がすごい!!!

大反響をいただきましたので、ゴッドハンド近藤先生には、
毎月第3木、金、土、日に来ていただくようにお願いしました!!

前回は満席は満席御礼でした!!
お断りしてしまったお客様にも施術を受けていただけるよう、早めのご予約をお願いしますm(__)m

「肩が痛い」、「腰が痛い」、「首が痛い」、
「猫背」、「内股」、「がに股」、「膝が痛い」、「肩こり」などなど
病院や他の院では良くならなかった症状があっという間に改善していきました!!

「これはもっと広めなくては!!!!!」
(いぶきの店長の心の叫び!!!)

前回のゴッドハンド施術動画↓↓

腰から足にかけての痛みを改善!!

曲がらない膝を改善!!

首から腕にかけての痛みを改善!!

痛くて上がらない腕が一発で改善!!

ご予約はこちらの予約サイトからお願いいたしますm(__)m
https://coubic.com/kondoshiki/754423?selected_date=2023-04-13#pageContent

場所は「いぶき」から車で1分、駐車場あり
住所↓↓
コレクトリビング遠藤
https://maps.app.goo.gl/CwsWobN7zDGNrYWw5

何年も慢性痛や不調をかかえるより、今バシッと改善したら、人生明るいですね(^^)

・なぜ農家レストランいぶきで??
農家レストランいぶきではお客様に健康になっていただくことを目標に、
新鮮食材を手作りすることにこだわっています。

体の不調は「腸」から始まることが多いことが最近の研究結果でたくさん証明されています。

しかし、すでに体の不調始まっている人に、
「良いものを食べて不調を直しましょう!!
と言っても「腸」の改善には時間がかかります。

そこで「ゴッドハンド」に体の歪みや張り、癒着などを調整してもらえば、
すぐに痛みをとったり、不調改善できます。

さらに、「腸」をいたわる食事をしていただき、健康的に生活していただければ嬉しいです(^^)

そして!!!!

いつもの「有料ボランティア生徒さん」を募集させていただきたいと思います!!

あつしさんが施術するためには、「受付」をする方が必要です。
この「受付」をしながら、あつしさんが施術している間、ずっとその施術の様子を見て勉強することができるのが「有料ボランティア生徒さん」です!!!

「ちょっとどんな感じか見てみたい!」
という方はお断りさせていただき、

「ストレッチ施術で人を救うことに興味がある!!!」

「自分のスキルにさらに上乗せで近藤式を取り入れたい!!」

と本気で考えている方だけを募集したいと思いますので、
「有料ボランティア生徒さん」を1日5000円で募集させていただきます!!

あつしさんは施術の時は、お客様と会話をしたり、動きを見たりして悪い部分を見つけて施術します。

何が悪いかをお客様に説明したり、改善方法を説明したりしますので、
その場にいられるだけで目からウロコの、人間の体を科学した有用な情報をたくさん学ぶことができます!!!

5000円でこれが学べるのは価値ありすぎです!!

予定があるから早退、遅刻も大丈夫ですが、5000円はかわらずお支払いいただきます。

施術を受けるお客様に不快感を与えない様に、1日2人までとさせていただきます。

この「有料ボランティア」に申込みしたい方もラインにメッセージを下さい。

ちなみに、あつしさんはすでに何人にも「近藤式ストレッチ施術」を教えていて、その生徒さん達は独立していて、あつしさん曰く、

「僕より稼いでいる生徒さんがたくさんいますよ!!僕は営業がヘタみたいで!ははははは!!」

これは是非たくさんの人に学んでいただきたいです!!!

2人決まったら締め切りますので、興味のある方は早めにラインでご予約ください!!

施術日までに1週間をきってからキャンセルする場合は全額キャンセル料のお支払いをお願いします。

有料ボランティアのご予約はラインから↓↓
https://lin.ee/30AbpXV
ご希望の日時をメッセージくださいm(__)m

何年も慢性痛や不調を抱えるより、
今バシッと改善したら、人生明るいですね(^^)

上がらない腕を改善!!

四十肩を一発改善!!

首の痛みを改善!!

京都のYoutuberがやってきた!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中